横浜市特定健診

特定健康診査の対象となる人

特定健康診査の対象となる人

横浜市国民健康保険に加入していて、40~74歳の方

特定健康診査の実施内容(検査等の項目)

特定健康診査の実施内容(検査等の項目)特定健康診査は、内臓脂肪の蓄積に起因する高血圧症、脂質異常症、糖尿病等の生活習慣病を早期にみつけるため、次の項目で実施します。
また、横浜市国民健康保険の特定健診では、独自に健診項目を追加しており、腎臓の機能の働きや、尿路、前立腺の働きも確認することが出来ます。

受診者全員が受ける検査項目(基本的な項目と横浜市国保の追加項目)

検査等の目的 検査項目
問診・診察 生活習慣病の治療状況や生活習慣を知る 問診(服薬及び喫煙歴、食事、運動、睡眠等生活習慣)
自覚症状や他覚症状を診る 身体診察
検査の項目 内臓脂肪型の肥満かどうか 身長、体重、腹囲測定
BMI体格指数 (体重kg÷身長m÷身長m)
高血圧かどうか 血圧測定
脂質異常かどうか 血液検査(中性脂肪、HDLコレステロール、LDLコレステロール)
糖尿病かどうか 血液検査(空腹時血糖、ヘモグロビンA1c)
尿検査(尿糖)
腎臓の機能の状態はどうか 尿検査(尿蛋白)、eGFR(参考値)(※)
血液検査(※クレアチニン、※尿酸)
肝臓の機能の状態はどうか 血液検査(GOT、GPT、γ-GTP)
膀胱・尿路系に異常はないか 尿検査(※尿潜血)

印の検査は、国が定めた特定健康診査の基本的な項目以外の検査です。
(横浜市国保独自追加項目)

  • 血清クレアチニン:腎臓の働きを確認します。
  • 血清尿酸:痛風かどうかを確認します。
  • 尿潜血:尿路からの出血がないか確認します。
  • eGFR:腎臓の働きを確認します。

医師の判断により必要とされた場合に受ける検査項目(詳細な項目)

検査等の目的 検査項目
貧血はないか 血液検査(赤血球、血色素量、ヘマトクリット値)
心臓の機能の状態はどうか 心電図
動脈硬化等血管の状態はどうか 眼底検査

窓口での自己負担額(受診料)

1,200円

窓口での自己負担額(受診料)受診料は上記の金額となります。

肺がん検診

対象者

40歳以上で肺がん検診の受診機会がない横浜市民の方。
ただし、現在、肺の疾患で治療中の方は受けることができませんのでご注意ください。

受診について

横浜市の肺がん検診をお受けいただけるのは年に1回です。
前回、診してからだいたい12ヶ月間隔を空けて受診してください。

検診費用

受診費用は、40~69歳の方であれば680円です。
以下の方は費用が免除となります。

  1. 後期高齢者医療制度が適用される方
    →「後期高齢者医療被保険者証」等をお持ち下さい
  2. 生活保護世帯の方
    →「休日・夜間等診療依頼証」をお持ち下さい
  3. 中国残留邦人支援給付制度が適用される方
    →「本人確認証」をお持ち下さい
  4. 市民税県民税の非課税世帯・均等割のみ課税世帯の方
    →事前に手続きが必要ですので各区福祉保健センター福祉保健課にお問い合わせください。
  5. 上記1~3を除く70歳以上の方
    →健康保険証等、年齢が確認できるものをお持ち下さい

肺がん検診の流れ

Step1 お問い合わせ

Step1 お問い合わせお電話にてお気軽にお問い合わせください。

Step2 検査日のご来院

お持ちいただくもの

  • 後期高齢者医療制度が適用される方
    「後期高齢者医療被保険者証」等をお持ち下さい
  • 生活保護世帯の方
    「休日・夜間等診療依頼証」をお持ち下さい
  • 中国残留邦人支援給付制度が適用される方
    「本人確認証」をお持ち下さい
  • 市民税県民税の非課税世帯・均等割のみ課税世帯の方
    事前に手続きが必要ですので各区福祉保健センター福祉保健課にお問い合わせください
  • 上記1~3を除く70歳以上の方
    健康保険証等、年齢が確認できるものをお持ち下さい
Step3 受付

Step5 受付時間に余裕をもってきていただくとスムーズに検査が受けられます。

Step4 肺がん検診

肺がん検診問診と胸部エックス線撮影を行います。
健康について気になることがありましたら、なんでも医師にご質問ください。

Step5 結果の説明

Step6 診察、各種の検査検査結果のご説明を行います。
肺のレントゲン画像を正確に読むために結果のご説明まで約1か月半かかりますので、予めご了承ください。

前立腺がん検診(PSA検査)

対象

横浜市お住いの50歳以上の男性

受診方法

年度に1回

検診費用

1,000円(血液検査)

B型・C型肝炎ウイルス検査

肝炎(ウイルス性肝炎)の持続感染者は、国内にB型が110万人~140万人、C型が190万人~230万人存在すると推定されています。
感染時期が明確ではないことや自覚症状がないことが多いため、適切な時期に治療を受ける機会がなく、本人が気づかないうちに肝硬変や肝がんへ移行する感染者が多く存在することが問題となっています。
横浜市では、肝炎を早期に発見し治療を行うことで肝硬変や肝がんへ移行することを防ぐために、無料の検査を実施しています。

対象

過去に肝炎ウイルス検査を受けていない市内在住の方
また、以下の方は一般の方よりも肝炎ウイルスに感染している可能性が高いと考えられますので、検査を受けられることをお勧めします。

【特に検査をお勧めする方】

  • 1992年(平成4年)以前に輸血を受けた方
  • 大きな手術を受けた方
  • 血液凝固因子製剤を投与された方
  • 臓器移植を受けた方
  • 薬物濫用者、入れ墨をしている方
  • ボディピアスを施している方

検査項目

B型肝炎ウイルス検査およびC型肝炎ウイルス検査
(検査内容は問診・血液検査です。)

検査費用

無料

定期健診で異常があった方企業健診をお考えの担当者様
一番上に戻る
わたなべファミリークリニックオフィシャルサイト